JavaScriptがオンになっていないとご利用できません。

lepton

Lepton2

trino

Trino

titan

TITAN

atom

atom

arki

Arki

Trino2の開梱から設定まで(Simplyfy3D購入済みです)

Posted by kusu
Posted Dec 2, 2016 - 11:58 AM 

こんにちは。お世話になっております。

3Dプリンタ「Trino2」を会社で購入し、設定を任されました。

ですが、いろいろソフトがあって、何が本当に必要なのかWikiを見ただけではわかりません。

①Trino2を開梱する→電源を入れる(フィラメントはいつ取り付けるのでしょうか?)

②PCにSimplyfy3Dをインストールする。

③Trino2とPCを接続する。(この時にTrino2はUSB接続してから電源入れるのでしょうか?)

動画が、すでに開梱されていて、初めて電源を入れるのが一番怖いのに、そのあたりが省かれており、

いっぱいソフトもあるので、とにかく混乱している状態です。

Simplyfy3Dがあれば、他のソフトは不要なのでしょうか? それとも入れなければならないものがあるのでしょうか?

上記①②③の流れで正解なのでしょうか?

ご教授をお願いいたします。

必須
 確認してチェック
4 reply
View 1434
Posted by Kato
Posted Feb 21, 2017 - 8:30 PM

Kusuさん 


 

Trino2の方はFRMファイルは必要ないです。

 

マニュアルですが、Tirno2はひとつのページしかありません

http://wiki.genkei.jp/?Trino

の中腹にあるTrino2とSimplify3Dの設定動画と設定FFFファイルのみ使用です。

ちなみに現行のSimplify3D バージョン3.1.1では日本語が使用できます。

バージョンアップ後メイン画面起動後にHelpメニューからChange Languageを選択してJapaneseを選びましょう。 

 

まず前提の話ですが、以前数ヶ月前にKusuさんが投稿した接続ですがArduinoがインストールされドライバーも同時にインストールされたらPCとTrino2の接続ができる状態になります。 ここまで前回分は大丈夫でしたでしょうか? 

 

もしその後の手順がわからない~ という場合の手順としては、以下を順にたどってみてください。

 

 

 

0、準備としてSimplify3Dインストール、起動後適当な3Dプリンターのプリセットを選んでメイン画面にたどり着きましょう。

Simplify3Dメイン画面のファイルメニューからFFFプロファイルをインポートを選んでGenkeiから配布されたFFFファイルを選びましょう。

 

 

このあたりの説明は動画でも行っていますので

https://www.youtube.com/watch?v=-ShPJZqUU_A

の1分15秒~2分20秒あたりで説明しています。

 

1、3Dプリンターと接続をしてみましょう。

Simplify3Dの場合はメイン画面の右のギヤマークからマシンコントロールパネルを出し3Dプリンターとの接続して直接操作が可能です。 ※ちゃんと接続ボタンが緑色の切断ボタンに切り替わってPCとTrino2が接続状態になっているか確認しましょう。下の画像は切断中の赤色ボタン状態の画像です。

 

2、マシンコントロールパネルからジョグコントロールタブを開きます。 

上記画像のようにまさに各軸が操作できそうなインターフェースが出てきます。

このとき前記画像の右側にエクストルーダーとヒーテッドベッドという部分に画像のように平温を読んでいるかどうか確認してみましょう(画像では21度と21度)これが現在のノズル先の温度とベッドの温度です。

 

3、温度が確認できたらジョグコントロールの左下にXホームから全軸ホームボタンがあります。 いずれかのボタンを押すとTrino2が全軸ホーム、つまり上部に移動します。(勿論電源が入っている状態でです)

 

ここまで確認してみてください。 ここまで動かせれば後は動作だけですよ!

 

 

 

 

 

 

Posted by kusu
Posted Feb 21, 2017 - 6:50 PM

こんにちは。kusuです。

業務に空きが出たので、なんとか設定の続きをしているのですが

Trino_Macro_XXXXXX.frm

とはなにでしょうか? 配布しているとのことですが、どこにあるのかわかりません。

正直に言って、いろいろな動画を見ないとだめで、ソフトを別途で購入した意味がまったく分からない状態です。本当に泣きながら作業をしています。なぜ、一万以上も出してこんなわかりにくい物しかないのでしょうか?

どうか、Simplify3D購入者用のもっとわかりやすいマニュアルを作成していただきたいです。動画ではなく、きちんとした紙ベース、もしくはWikiに記載をお願いしたいです。

とりあえず、frmデータの居場所を教えてください。お願いいたします。

Posted by Kusu
Posted Dec 2, 2016 - 2:24 PM

Katoさま、丁寧なお返事ありがとうございます。

やっぱりArduinoは必要なのですね。

会社のPCのため、どうしても行き当たりばったりで試すのが怖かったため、

大変助かりました。

業務中には長い動画を見ることはできません。ソフト名が分かれば必要なところだけ

見ることができますので、改めて動画で確認いたします。

(できたら、フローチャート風な進め方があるとわかりやすいと思いました)

ご対応いただき、ありがとうございました。

Posted by Kato
Posted Dec 2, 2016 - 1:36 PM

Kusuさんこんにちは!

まずTrino2ですが、 まずこちらをご覧ください。

http://wiki.genkei.jp/?Trino

こちらのページ上から始めて見ましょう。

まずSimplify3DとArduinoのインストールを行います。

Trino2の動作確認から3Dプリント開始!という動画ではフィラメントは背部のバーにこそ取り付けていますが、動画中盤でフィラメントのロードを行っていると思いますので中盤まで見てみてください。

USBは電源を入れた後でも入れる前でも大丈夫ですよ。

上記Trino2ページでは無料ソフトのKisslicerを使用しておりますが、導入動画から下に行きますとSimplify3Dでの設定導入動画になります。

 

・PCにインストールするソフトは2種(Arduino Simplify3D) 常に使うソフトは1種(Simplify3D)

・USBはいつでもさしてOK

・フィラメントもいつでもさしてOK ノズル先に送るためにはノズル温度を170度以上あげないとだめです。

 

 

4 reply
View 1434

東京都港区東麻布1-4-2 THE WORKERS&CO 401

facebook/genkei.japan

@Genkei1